(東京都:M.N様)
効きました!たった二日で喘息の発作が咳が
うすがわをはがすように 良くなっています。
追加で大きいのを二本お願いします。
(東京都:M.N様)
効きました!たった二日で喘息の発作が咳が
うすがわをはがすように 良くなっています。
追加で大きいのを二本お願いします。
(東京都:A.M様 55歳)
「十黒梅」体験談
幼少時に小児喘息の経験がありましたが、
大人になってからは運動三昧で元気に生活していました。
しかし、抵抗力も弱まっているせいか、一昨年冬に咳が立て続けに出はじめ、
病院での喘息の薬で和らげていました。
昨年は一昨年より早く、10月初めから咳が出はじめ、
同様にかかり付けの病院の処方の喘息の薬(発作時:吸入ステロイド他)で抑えていました。
時々、家族から副作用のない咳止めがあるといわれ飲んでみたり、
漢方を試してみたり、体質改善のためにも健康食品を色々飲んでいました。
11月に入り、咳、痰、ゼーゼーがひどくなり始めました。
自分のヒューヒュー、ゼーゼーの喘息の音で寝つけない日も多くなりました。
咳き込んだら発作状態なので、病院の先生に現状をお話ししたら、
もっと薬を多く、しかも強いものを処方されました。
日常なるべく行動をゆっくり、話は小声で静かに、
寒い所、温度が上がっても咳がまらないので、外出はマスクで、
空気の流通の悪い所と温度差がある場所は避けました。
また、寝るときは加湿器、空気清浄機必須です。
12月はうつぶせ状態、起座呼吸で睡眠をとったり、座った姿勢でも、
決まって朝3時には咳き込みが始まり、6時近くまで止まることなく続きます。
病院処方の薬、気管支拡張も効かなくなってきました。
先生はこれで効かなければ、救急入院して下さいとのことでした。
お風呂は暖まると咳がひどくなるので、シャワーのみにしていました。
咳などの発作を起こさないように、自宅でトイレに行くのが最低限で、
椅子に座っている状態でテレビなどを見ている時間が多くなりました。
しかし、仕事をしているので、
出勤に40分かかっていたところ1時間半以上かけて通勤しました。
電車、バス、タクシーのみで混んでない乗り物で、
歩く所は極力少なく、階段は禁物です。
接客業なのですが、仕事はなるべく座って、
他の人にお願いすることが多くありました。
年末を控え、病院も休みになることに不安もあり、
このまま薬を続けて治らないと感じていたので、
インターネットで喘息の咳などを検索したところ、
「十黒梅」を発見しました。
体験談を全部読まさせて頂き、
「長年の咳が治った」、「一晩で咳がなくなった」など書かれていて、
まず半信半疑ながら、でもお試し品があったので、
薬はこれ以上怖いし、だめでもともと試してみようと、早速申し込みました。
もし試してだめだったら…..、
でもこの状況は限界と、なかば期待と不安で、
早く治したいと届くのを待ち焦がれていました。
「十黒梅」を飲んで
1日目
夜シャワーを浴び、通常の薬を万全に飲んで、
「十黒梅」おちょこ1杯飲んでいつものうつぶせで休みました。
朝横になって寝ていたらしいのですが、咳をすることなく起きました。
朝起きた時、温度差で少し咳をしましたが、
信じられませんが、数ヶ月ぶり、久しぶりの熟睡です!!。
しかも一日苦なく行動できたのです。
2日目
同じく、夜はシャワーを浴び、通常の病院の薬を飲んで、「十黒梅」をおちょこ1杯。
今日一日。予想以上に調子が良いので3週間ぶりに恐る恐る仰向けで寝てみました。
咳が出れば元のうつ伏せ蛙状態に戻すつもりで…。
なんと、朝まで咳をせずに熟睡!ヒューヒュー、ゼーゼーの音も聞こえずです。
多分出なかったと思います。
2日目にしてまだ怖いので、薬を少し減らしました(昼の分だけ)。
通常に行動しても咳も出ず、痰も減っていました。
急に元気が出て、話が軽快になり、友人に電話しまくりました。
歩きが早くなり、食事も食べられるようになりました。
(沢山食べると気管がせばまり、呼吸が苦しくなります)
笑える様になり、心配していた友人もびっくりです。
むしろ無理に薬で押さえた状態ではないかと、考えられないと心配しています。
3日目、
元気なときのいつもの行動。朝、昼の薬は飲んでいません。
「十黒梅」、夜1杯は続けています。
飲んで1週間目くらいに、体に痒い、赤いぶつぶつができました。
2.3日で治まりましたが、全身血行がよくなったせいで悪いものが出はじめた状態です。
ひどい状態から、元気になるまでの記録をつけるつもりで、
内容詳細にメモしていましたが、3日目にして終了してしまいました。
お蔭様で、無事お正月は家族、親戚と温泉などで
咳の心配もなく楽しく過ごすことができました。
「十黒梅」を飲んで1ヶ月目、咳は全くなく、良く寝れて活発に行動できています。
喘息も出ず今に至っています。私には本当に合っていたと思います。
大変な咳を知っている人は、狐につままれたように驚き絶句しています。
どこでも、咳が出ている方を見ると思わず声をかけたくなり、
「十黒梅」のことをお話してあげたくなります。
今は薬は飲んでいないので、あまってそのままになっています。
でも体質がアレルギー体質なので、いつ発作が起きるかわからないので薬は持参して、
喘息予防と自己管理は続けています。
これからも体質改善と滋養強壮に「十黒梅」を飲み続けていこうと思います。
有難うございました。
※体験が参考になれば幸いです。
(愛媛県:Y.S様 30歳代)
私は、昨年の8月の上句頃に、体調をくずして近くの医院、
●●の市立病院、●●の○○医師会病院等、いろいろと回って診て貰ったのですが
何処にも悪い所は見当たらないと言われ、
体の疲れにしては食欲も無くだるくて仕事も出気ない状態だったのに、
9月に入ったら 咳まで出始めて動こうとすると
咳が出る、会話始めると咳が出てる、出始めたら十五分 、二十分位は止まらない。
それ位苦しいのに、体に悪い所は見当たらないと言われて、
咳止め薬をもらって飲むと、ますます食欲が無くなり苦しく辛い毎日でした。
年の暮れに気分の良い日があったのでパソコンを見てて
生搾りどくだみ青汁酒を見て、さっそくお願いしたしだいです。
本当に咳に良いのだなあーとびっくりしてます。
咳が今までの三分の一位なり、家内もびっくり四日目位から食欲が出てきて、
そして美味しくなり喜んでいます。
どくだみにはまってしまいました、
朝から日中はどくだみ茶、夜は青汁酒と、毎日飲んでます。
このまま続けて飲めば、一ヶ月もたてば
咳もほとんど止まるかも、と思ってます。
現在まだ気分の良い日、悪い日が有りますが、
一日一日良くなりつつ在る様に感じてます。
本当に有難うございました。今後もよろしくお願いします。
又 後日に注文したいと思ってます。
(愛媛県:Y.S様 60歳)
細川様へ
届いた夕方より、飲みはじめてます。今日で一週間になります。
毎日朝と夕食時に30㎜暗いづつ飲んでいます。
動いたり、言葉を話し始めると咳がでて、とまらなくなり、
辛い毎日が続いてたので、咳によい薬は無いかなあーと探してたら、
咳には、どくたみ青汁と出たので、さっそくお願いしました。
咳は大分無くなり、動くとまだ少しは出ますが、
一日一日が咳の数が減っていってるように感じてます。
10日位続けて飲んで見て後日詳しくご返事します。
この薬用酒に出会えて良かったと思ってます。有難うございます。
(東京都:K.M様)
食援隊 細川さま
お試しを購入した、東京都国分寺市のK.Mです。
今、定期購入の申し込みをさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
8ヶ月の長男がまだ離乳食と併用で卒乳しきっていないため、
お試しを届けて頂いてから
1日あたり5ml、授乳間隔が一番あく時に
2日に1回...という超微量お試しをさせて頂いていました。
みごとに咳が止まってしまいました。
ここまで楽なのは何年ぶりでしょう。
ビックリの結果です。
おはがきやメールサポートも頂戴し、
手厚いご対応にも心からお礼を申し上げます。
長男が卒乳してからは、平常どおりの分量で
こつこつ続けていきたいと考えております。
寒い日が続きます。
細川様、皆様、どうぞご自愛下さいませ。
まずはお礼まで。
(東京都:Y.T様 40歳代)
この度は大変お世話になりました。ありがとうございました。
11月末頃から続いた咳がなかなか治らず苦しんでいました。
連続の咳によりあちこち筋肉痛になり歩くのにも痛く、
耐えられなくなっていた時、インターネットで十黒梅を見つけ、
一縷の望みを懸け注文させていただきました。
直に飲み始め2、3日は変化がなかったのですが、
それ以降、日一日と咳が和らいでいくのを感じました。
咳が出ている時は痰も絡みなかなかとれなかったのですが、
半月たった現在はほとんど絡まなくなり楽になりました。
筋肉痛も楽になりました。
プレゼントしていただいた “おちょこ”の感謝の言葉を、
常に忘れずこれからの日々を過ごさせていただきたいと思います。
二人目の子供を産んで以来の花粉症がまた春にやってきます。
花粉症対策にも少し続けてみようと思います。
この度は本当にありがとうございました。
(兵庫県:E.O様)
私は十黒梅を飲みだしてから、気がつけば・・
もう1年以上も耳鼻科に行っておりません。 これは画期的なことです。
アレルギー性鼻炎、風邪をひいては副鼻腔炎、
また喉に鼻が落ちて気持が悪い後鼻漏・・・と、
いつも何かしら鼻に関してすっきりせず、
耳鼻科通いからなかなか解放されることがなかったのです。
それが気がつけば・・飲みだしてから
寝るときも鼻がスーとして気持ちよく通り本当に感謝しています。
結局、鼻が通らないと自分で想像するのも嫌ですが
きっと口をあけて寝てしまうので、
喉に炎症が起きまた病院通い・・という悪循環だったと思うのです。
耳鼻科にこんなに長い間行っていない事が、
いかに十黒梅が効果的かはっきりと示していると思って続けています。
(兵庫県:T.T様 80歳)
先ずお礼を言います。有難うございました。
今年の12月10日から十黒梅を飲み始めました。今日で約2週間になります。
11月始めに引いた風邪の咳が風邪の症状は治まっているのに、
咳だけが12月に入っても治まりません。
歳(来月1日で満80歳)のせいかますます後を引くようです。
もともと咽喉が弱い方なのですが、若いうちは体力でねじ伏せていたのでしょうか。
先々困ったなぁと思っていましたが、
たまたまインターネットで咳でお困りの方にとキャッチフレーズが眼にとまりました。
藁をもつかむ思いで申し込みをして飲み始めました。
飲み始めて2週間の今日咳がほとんど出なくなりました。嬉しいです。
普通漢方薬のようなものは即効性がなく
長い期間服用してぼつぼつと効いてくるものなのですが、
この十黒梅はどくだみの成分が凝縮されているのでよく効きます。
私の体質改善の為に今後共服用するつもりです。
寿命が尽きるまでね。有難う。本当に有難う。
(東京都:H.Y様 60歳代)
今年の2月からアレルギー鼻炎で耳鼻科に通院、
半年経った頃、新陳代謝がうまくいかず、
気力減退、通院を止めて、漢方薬に切り換えた。
咳、痰のからみが少し軽減、その頃、ふと幼い頃
四国の祖父がドクダミ・センブリ・ヨモギ等々
煎じたり貼り付けたりと薬草を使っていたのを思い出す。
“溺れる者は藁をも掴む”の例通り、薬草の本を読み、
そしてネット検索、御社の”十黒梅”を知りました。
時には、喘息のようなヒーヒー咳が夫をうろたえさせていたのも、
わずか一週間程の試飲で止まり、
食欲さえ出て、本当に嬉しい限りです。
先日、編物教室の友人2人に、この話をすると
早速、試飲したいとの事、
薬の副作用に悩む人は結構多いようです。
ありがとうございました。
(愛媛:S.I様 70歳代)
十黒梅を愛飲してから、もうすぐ一年がきます。
昨年の暮頃、風邪をひき病院の薬を飲んだけれど一向に治らず、
その時、インターネットで十黒梅の事を知り、
半信半疑な気持ちもあったけれど、一度試してみようと思い、
早速送って頂き、飲んでみると
あれ程ひどい咳が何日もたたぬ内に、忘れるようになりました。
私はもともと、喉が弱い方ですが、
十黒梅を飲むようになってからは調子が良く、
眠る前に飲むのが楽しみで、元気がもらえる気がします。
これから寒さにむかいますが、これを飲んでいると心丈夫です。