口内炎2つの痛みが昨日から薄れてきました。

(新潟県: K.I 様 40歳代)

お世話になっております。
 
十黒梅を飲み始めて4日目ですが、
これまで約2週間ほど悩まされている口内炎2つの痛みが
昨日から薄れてきました。
 
特に舌の先端に出来ていた口内炎の痛みがひどかったのですが、
漸く納まってきたので助かっています。
 
十黒梅は飲みやすいですね。
就寝前のあの一杯が楽しみです。
 
それとお猪口も素敵で気に入っています。
 
近くまた注文したいと考えています。
 
ありがとうございました。  
 

カテゴリー: 口内炎 | 投稿日: | 投稿者:

とにかく、今の所は、咳が出なくて楽です。

(愛知県: M.M 様)

私は、咳喘息がひどく、毎日四六時中咳をしている日々を
10年以上続いています。
ネットで、咳のとめかたと検索をしましたら、
こちらのサイトを見つけて色々読んでいたら、これは、良いかもしれないと思い、
お試し商品を買わせてもらいました。

そして、飲んだら、朝まで、ぐっすり寝ることができました。

そして、あくる日の日中も、ほとんど咳が出ることなく過ごせています。
昨日で、2日目です。

たまには、まだ、咳が出ますけど、ほとんど、咳が出ることは、有りません。

お試しの物を続けて様子を見たいと思います。

とにかく、今の所は、咳が出なくて楽です。

有難うございました。

カテゴリー: | 投稿日: | 投稿者:

こんなにも私の体調を良くしてくれる十黒梅に感謝感謝です。

(宮城県: 遠藤サヨ子 様 50歳代)

口内炎と扁桃腺炎に悩まされて十数年、一月の半分は薬をのみ
体調不良の日々が続き 家族から 〝又、具合悪いの?〟と言われては、
スッキリしない日々を過ごしていました。
熱を出し口内炎が痛くて水ものめない位の状態で
お話しするのも痛みがあり嫌な程でした。

今年冬より十黒梅をのみ続け、5月頃に気がついたら口内炎が出ても
余りひどくならずに治り、喉の痛みも以前の様に熱を出し寝込むことなく
すんでいます。

口内炎、喉が痛いと感じた時には、口の中に十黒梅を含み、
痛い所にじっくりしみる様にゆっくりのみ込みます。

こんなにも私の体調を良くしてくれる十黒梅に感謝感謝です。
今年は夏バテもせず元気でいますよ(^ 。^)

吐いてしまうくらいの強い咳は無くなりました。

(静岡県: H.Y 様 20歳代)

こんばんは。
私は何年も咳に悩まされており、今年の5月だったと思いますが
十黒梅を初めて注文させていただきました。

そしてだんだん良くなり
吐いてしまうくらいの強い咳は無くなりました。
最近また咳がひどいのでもう一度注文したいと思っています。

カテゴリー: | 投稿日: | 投稿者:

咳が止まった事は、私にとって一番美味しい話です。

(奈良県: J.S 様 60歳代)

突然の咳から始まったのですが、
最初はクーラーのせいで風邪でもひいたのかなあと、軽い気持ちでいました。
市販の薬を色々試しましたが、全く効果無し。

毎晩夜になると咳き込んで、たびたび夜中に起きてしまいます。
その分、仕事にも影響が出ました。
そんなとき十黒梅をネットで見つけて、ためしました。

いろんな方の感想を拝見しました。
飲みやすいとか、美味しいとかかかれていますが、
正直言って美味しいとは思いません。

ただし、咳が止まった事は、私にとって一番美味しい話です。
今は、毎晩快適な睡眠をさせて頂いております。
ありがとう。

歓喜の朝を迎えることが出来ました。

(埼玉県: M.M 様 60歳代)

3月に風邪をこじらせ、苦しい喘息になってしまいました。
病院へ行き、お薬をいただき、服用していましたが、
副作用等もおき、なかなか咳が治りませんでした。

先生に 3、4ヶ月位、治る迄にかかりますよ!と言われ
覚悟してましたが、十黒梅に縁する事が出来、
飲んだその夜から、朝迄一眠り出来、歓喜の朝を迎えることが出来ました。
毎日苦しい夜でしたが、嘘のような眠りを毎日送ってます。

1ヶ月位で薬も全部離す事が出来、とても感謝です。
ありがとうございました。

カテゴリー: | 投稿日: | 投稿者:

咳が止まり、驚きと嬉しさ両方です。

(大坂府: K.U 様 30歳代)

まずは2本目注文分、届けて頂きありがとうございます。

私は出産後、何ヶ月も咳が止まらなくなり、
咳のしすぎで肋骨にひびが入るほど咳をしていましたが、
喘息の吸入薬で咳が止まるので その薬で治療していました。

2人目妊娠で薬を止めると また咳が出だし
出産後、また薬で止めないと・・・と思っていた時
ネットで十黒梅のことを知り、試してみました。

飲んだ夜から 夜の寝られない咳が止まり、驚きと嬉しさ両方です。

私は元々お酒を飲まない方で、はじめの1口は飲みなれないお酒の味に
飲み続けられるか不安でしたが、2日、3日でゴクンと一気に飲んでしまえば
大丈夫になってきました。

やはり、薬より自然のもので咳を止めれるなら、その方がいいなと思い、
もう少し続けさせて頂こうと思います。
おハガキもありがとうございました。

カテゴリー: | 投稿日: | 投稿者:

僅かな一日分の量を呑む時が至福の時間です。

(島根県: R.K 様 83歳)

1925年、大正14年生まれ83才の老爺です。
ながいこと口内炎に苦しんで来ましたが、2,3年前から、
十黒梅を飲用してから悩みが解消、世の中が明るくなったようでした。

この年で投稿するのもいかがかと思いましたが、
年寄りの冷や水のつもりで書きました。

若いときから50年程、ヨットを趣味としてきました。
退職後、65才の時、祖国日本を海から眺めたいと、
単身で24フィート約7mのヨットで半年余りかけて一周しました。
いろんな苦労はありましたが、無風や荒天で苦しむことよりも、
口内炎が一番苦痛でした。

唯、よかったことは、皮肉なことですが航海中、痛みの為に眠気が覚め
見張りが十分にでき、事故防止につながったことでしょうか。
しかし、矢張り、あの時、十黒梅があったら、
もっと楽しい航海になったであろうと思っております。

日本を海岸から見て思ったことは、祖国の海岸がいかに無防備であるか、
拉致が易々と行われるのも当然だと痛感しました。

定年後勤めた県嘱託を昨年退職し、現在は親戚の農地管理を頼まれ、
これまで海関係が専門でしたが、この年になり馴れない仕事に苦労しながら、
農業の奥の深いことに感心し、戸惑いながら鍬を握っております。
畑2反歩、西条柿50本ほど、タマネギ、馬鈴薯、甘藷など植えておりますが、
成績はいまいちです。
勿論、採算はとれませんが、健康管理と割り切っております。

また、土地改良の必要を痛感、切り藁や、牛糞を鍬きこんで自己流ながら
年齢を忘れて、汗を流しております。

連作障害ということも聞いておりましたが、
自分でやってみて、身にしみて判りました。

柿は今年から無消毒にしました。
自然力の効果を観察したいという考えからです。
人間の生き方にも通ずるものがあるような気がいたします。
日本の政治も連作障害に酷似しているなと思うことです。

酒は嫌いなほうではありませんが、健康管理のために控えております。
十黒梅のかすかなアルコールの味はなんとも云えないもので、
僅かな一日分の量を呑む時が至福の時間です。

カテゴリー: 口内炎 | 投稿日: | 投稿者:

飲みはじめて2、3日ですっきりしてきて、本当にうれしかったです。

(静岡県: H.Y 様 50歳代)

私は、5月下旬に風邪を引き、1週間位で咳が出はじめ、
いつもなら内科の薬と注射で治まっていたのが全くなおらず、
耳鼻科に毎日通院で、少しは良くなったものの
夜中は咳がとまらず、座いすにすわって寝たりしました。

あーあとため息が出る毎日の中、十黒梅を知りました。
専業主婦になったばかりの私には、ちょっと高価だったけど、
飲みはじめて2、3日ですっきりしてきて、本当にうれしかったです。
のどにはりついた皮がとれた感じでスッキリ!!
もう1本注文してみて続けてみます。

カテゴリー: | 投稿日: | 投稿者:
※あくまでも個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。